すぎやま由布子の幽遊白書/bleach(技術開発局阿近中心)イラスト雑記。
フリーイラスト以外転載禁止。
リンクフリーです。
3種類のバナーからお好きなものを選ん
で
お持ち帰りくださいませ。
http://vajara.blog.shinobi.jp/
news!!ゆうはくすなふきん本を通販します
お問い合わせ・メールはこちらへ
vajara1120@mail.goo.ne.jp
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべての原稿にペン入れが終わった今。(表紙のぞく)
ペーパーも完成した今。
長い付き合いのもとわかる、波がきた。
鬱という名の奴がくる…!!!!
まずい!
まずすぎる!
この状況で来られたら本が落ちるのは必至…!!
今まで来なかった分恐ろしく長い波になってしまう…!!!
墜ちて墜ちてまずいことになる気がする!!!
に、に、逃げろおおおおおおおお!!!!!
あさるのは、大量にある
薬くすりクスリ。
いつの日にか封印していたあの凄い薬とか。
で、眠って逃げて何も出来なくなるの。
こんな自分が悲しい…。
でもまだ余裕あるほうだ。昔は倒れてたものねぇ。
悔しいのであいうえお作文。冨樫先生もやってたよね、コミックスで。
「病気編・あ行」
あ アナフラニール(三環形抗鬱剤)
代表的な抗鬱剤のひとつ。
鬱病にかかった人へのファーストチョイスとしてよく使われる。
自殺願望の強い人などに使われることが多い。
私も最初の処方はこれだったが、体に合わず離縁。
人にもよるが身体機能にかなりの影響が出ると思われる。
い 胃がん(病気)
去年の秋に叔父をこの病気で亡くした。
診てもらったトキは、ただ調子が悪いと思っただけだったという。
そのときにすでに末期だった。
1ヶ月の命と言われていたが、1週間後に亡くなった。
がんに伴うひどい痛みはなかったという。
タイムリミットのある人生ならば何をするか考えた。
でもやはり何も思いつかなかった。
う 鬱病(病気)
医療界では脳の病気、として認識はされているが、
世間の間では何かと曖昧なイメージしかないような気がする病気だ。
書いている本人もすでに1年半以上のお付き合いをさせられている。
脳の病気心の病気
見えない部分だからこそ、私自身もわけわからない部分がある。
なってる本人が言うのもなんだが。
一人ひとり症状も違うものだから難病中の難病。
え 絵(趣味)
鬱を発症してから、やる気も起きずどうにもこうにもの私を救ったもの。
どちらかというとデジタル派。
デジタルなのに描く絵はアナログ系。
リハビリになり、いつの間にやらイベントに出るようにまで回復。
昇華とはよくいったものである。
お 夫(伴侶)
一昨年夏に結婚。
苦労を良くかけるが仲良し。
仲良くなったなーと感じるのは本当に最近だ。
恋人とは違うもので、時間をかけねばいけないことがあるのだと思う。
来年はもっと仲がよければいいのだが。
以上。
好評だったらまたやります。
不評だったらやんないwww
ペーパーも完成した今。
長い付き合いのもとわかる、波がきた。
鬱という名の奴がくる…!!!!
まずい!
まずすぎる!
この状況で来られたら本が落ちるのは必至…!!
今まで来なかった分恐ろしく長い波になってしまう…!!!
墜ちて墜ちてまずいことになる気がする!!!
に、に、逃げろおおおおおおおお!!!!!
あさるのは、大量にある
薬くすりクスリ。
いつの日にか封印していたあの凄い薬とか。
で、眠って逃げて何も出来なくなるの。
こんな自分が悲しい…。
でもまだ余裕あるほうだ。昔は倒れてたものねぇ。
悔しいのであいうえお作文。冨樫先生もやってたよね、コミックスで。
「病気編・あ行」
あ アナフラニール(三環形抗鬱剤)
代表的な抗鬱剤のひとつ。
鬱病にかかった人へのファーストチョイスとしてよく使われる。
自殺願望の強い人などに使われることが多い。
私も最初の処方はこれだったが、体に合わず離縁。
人にもよるが身体機能にかなりの影響が出ると思われる。
い 胃がん(病気)
去年の秋に叔父をこの病気で亡くした。
診てもらったトキは、ただ調子が悪いと思っただけだったという。
そのときにすでに末期だった。
1ヶ月の命と言われていたが、1週間後に亡くなった。
がんに伴うひどい痛みはなかったという。
タイムリミットのある人生ならば何をするか考えた。
でもやはり何も思いつかなかった。
う 鬱病(病気)
医療界では脳の病気、として認識はされているが、
世間の間では何かと曖昧なイメージしかないような気がする病気だ。
書いている本人もすでに1年半以上のお付き合いをさせられている。
脳の病気心の病気
見えない部分だからこそ、私自身もわけわからない部分がある。
なってる本人が言うのもなんだが。
一人ひとり症状も違うものだから難病中の難病。
え 絵(趣味)
鬱を発症してから、やる気も起きずどうにもこうにもの私を救ったもの。
どちらかというとデジタル派。
デジタルなのに描く絵はアナログ系。
リハビリになり、いつの間にやらイベントに出るようにまで回復。
昇華とはよくいったものである。
お 夫(伴侶)
一昨年夏に結婚。
苦労を良くかけるが仲良し。
仲良くなったなーと感じるのは本当に最近だ。
恋人とは違うもので、時間をかけねばいけないことがあるのだと思う。
来年はもっと仲がよければいいのだが。
以上。
好評だったらまたやります。
不評だったらやんないwww
PR
+この記事にコメントする+
カテゴリ別
プロフィール
HN:
すぎやま由布子
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/08/16
職業:
主婦
趣味:
まんがおえかき
自己紹介:
家族構成☆夫&私
特筆☆鬱病など
体格☆158センチ 43キロ 危険な骨子
性格☆明るく 冷静に ときどき危険
夢☆マイホーム(オヤジか)
特筆☆鬱病など
体格☆158センチ 43キロ 危険な骨子
性格☆明るく 冷静に ときどき危険
夢☆マイホーム(オヤジか)
アクセス解析